2018年12月4日火曜日
楽器の値段
僕の家にあるピアノはグランドピアノと同じ機構の鍵盤を採用したエレピで、中古で20万でした。子供に習わせる口実で10年以上前に購入。新品では50万くらいしたんじゃないかな。当時は「ちょっと高いかな」と思いましたが、今となってはお買い得だったと思います。ヤマハのグランドピアノは結構ライブハウスに置いてるからね。タッチがほぼ同じなのはかなりありがたい。音は今の10万以下のエレピよりもチープだけど。
たまに店で触ってみるんですが、15万くらいのエレピでもキーのタッチはどれも軽過ぎです。何を考えてあのタッチで作ってるのか。理解できません。・・・ってコストか。それしかないか。鍵盤しっかり作ったら15万じゃ作れないんでしょうね。でも、あの鍵盤じゃ練習にならないよね。グランドピアノ弾いたら違和感あり過ぎてまともに弾けないんじゃないかな。エレピとは別に週に1、2回はスタジオに入って生のピアノガンガン弾かないと練習にならない気がする。
かといって上を見ればキリがないのは確かです。理想はグランドピアノに防音室ですが、新車が買えるお値段となり到底手が出ません。
今のピアノが完全に壊れたら・・・。理想はヤマハのサイレントピアノだけど、調べたら50万か。ちょっとキツイ・・・とか考えてしまいますね。金貯めてヘソクリ全額つぎ込むか。となるとカメラ諦めるか・・・。あるいは根気よく中古を探すか・・・。ムムム。
さて、テナーサックス。
今年買ったのは、ヤマハのエントリークラスで定価が20万。中古でコミコミ15万でした。後日+2万出してマウスとリガチャーを購入。トータル17万。その時点のヘソクリ7割くらいが消えたかな。30万出そうと思えば出せたけど、サブの楽器にそこまで出せないなあ、という意思が強かった。
サックスをメインでやってる人なら、30万は安い方で、ちょっと気合が入ると50万オーバー。100万以上の楽器を買う人も珍しくないと思います。僕は17万で結構満足してるんですよね。楽しい。嬉しい。サブだからでしょうね。ジャズ仲間が演奏するセルマーの艶やかで朗々とした音を聴くと、やっぱ高い楽器はすげーなと感心しつつ「オレ、今の楽器でいいや」と思います。この楽器のポテンシャル引き出そうって。極論、本人が満足すればそれでいいわけで、テナーに関しては安上がりに楽しめている模様。
やっぱり「本人が満足してるんならそれでいいじゃん」ってのが落とし所ですよね。安い楽器でも「安いヤツだけど気に入った。ちょっとコイツのポテンシャル引き出したいぜ」と思える楽器と出会えたらラッキーですよね。逆に「できるだけいい楽器が欲しい」と思ったら頑張ってワンランク上のを購入するのがいいのかもしれません。
まあ、金かかってしょうがないですけど。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
Nakano Yuki Music Lab 来月の課題曲。中級クラスです。 Alt吹きがいると「とりあえずConfirmation行っとく?」みたいになることもあるそうですね。 ナニゲに難しいんです、この曲。コードチェンジが結構複雑で、何より速い。特にピアノ弾きにはキ...
-
僕が子供に戻ったとしたら、どんなピアノレッスンを受けたかったか。 最近この妄想が捗るんだよね。 基礎練は枯葉のコード進行を12Keyだな。片手アンド両手をいろんなパターンで。次はFly me to the moon。次は?何だろうな。何でもいいけどシンプルなスタンダー...
0 件のコメント:
コメントを投稿