2018年11月25日日曜日

ロスト対策奏功!(コツあり)


ジャムセッションに参加した後、色々反省するわけですよ。というか、反省するためにジャムセッションに参加してるようなもんです。

毎度思うこと。「結局、総合力がモノをいうよなあ」

1、2ヶ月練習してできることと、できないことがあります。ちょっとしたフレーズを12Keyで覚えるのと、スケールを指に染み込ませることって、似てるようで全然違う。やっぱり効果的な基礎練習を、継続するのが大事ですね。うん。

「ロストしない力」もやっぱり総合力です。コードが一瞬で抑えられるのが大前提。それに加えて、コードの流れを感じられる。曲の構成を把握する。ベースの音が聴ける。いろんな力量が揃うとだんだんロストしなくなる。

つってもそれほど難しい話じゃないはず。鼻歌歌いながらロストする人はいません。前回前々回の投稿では、数えること、リラックスすることが大事じゃないかと考え、昨日のセッションに臨んでみました。

結果、まあ成功でしたね。たまに怪しいタイミングはあったものの、完全ロストはなかった。素晴らしい。

さて本題の

ロストしないコツ。

ちゃんとありましたよ。しかもワリと小手先のTips。

「リラックスすること」「数えること」を意識したら、自然にやっていたこと。しかも、明らかに有効だったこと。

それは体を使ってリズムを刻むことです。足踏みや声でね。

足踏みはかかと上下が推奨でしょう。つま先上下はしんどい。声は「イチ、ニ、サン、シ」とか「One, two, three, four」とか「en, en, en, en ...」ね。声というか喉を震わせる程度かな。

「なんだ。そんなことか」とバカにしちゃいけません。やってみるとかなり有効です。歌ってるのに近い感覚になります。

時間のワープも軽減されます。(ロストする人なら分かる「時間のワープ」!)

昨日、ピアノの上手い人観察したら、やっぱり足踏みしてましたわ。(そういえばピアノ大先輩のTさんもやってたわ)

久しぶりのブレークスルーを感じたりもしてます。 これだぜ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

買ったもの1