2018年2月4日日曜日
ツーファイブの体得はまだまだ先のようだ
今宵は眠いので短目に。
昨日のセッションの反省点。色々あったけど一番気になったこと。
両手のツーファイブコード進行を12Keyで数週間練習してきたけれど、現場ですんなり出てこなかったんだ。それなりに時間を掛けたんだけどな。成果が感じられなかった。
素早く動くのはやっぱり左手だ。どうしてだろう。
左と右で、コードを分担して弾く難易度はかなり高いということかな。右脳と左脳のコラボが難しい?という仮説を立ててみよう。
だとすれば、とにかく弾き込むしかないのかもしれない。それならもう一つツーファイブのパターンを練習メニューに追加してみよう。1537、1573、1537、1536だ。
左手は1、5だから安定感がある。37、73の右手の響きは結構美しい。実践的なコードじゃないかな。ぜひ体得したいと思う。
40を超えて始めたJazzの課題は山積みで片付く気配はない。まさに「日暮れて道遠し」。いい言葉だね。日が暮れる中、できるだけ距離を稼ごうと必死で前に進む。野宿だって覚悟の上だ。生き延びれば再び朝日が見られるかもしれない。生きている限り、まだまだ希望は続くんだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
Nakano Yuki Music Lab 来月の課題曲。中級クラスです。 Alt吹きがいると「とりあえずConfirmation行っとく?」みたいになることもあるそうですね。 ナニゲに難しいんです、この曲。コードチェンジが結構複雑で、何より速い。特にピアノ弾きにはキ...
-
僕が子供に戻ったとしたら、どんなピアノレッスンを受けたかったか。 最近この妄想が捗るんだよね。 基礎練は枯葉のコード進行を12Keyだな。片手アンド両手をいろんなパターンで。次はFly me to the moon。次は?何だろうな。何でもいいけどシンプルなスタンダー...
0 件のコメント:
コメントを投稿